• ホームページのトップへ
  • ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    パンチカウンター





    今回、「パンチカウンター」を作ってみました。





    「用意するもの」


    ①マイクロビット②電池ボックス ③ ふる靴下
    ↓↓↓↓↓↓







    ステップ1


    まず、プログラミングはこんな感じです。
    「ボタンAを押された時回数が0になるようにプログラミングし」
    そして「揺さぶられた時、回数が1だけ増えるようにもプログラミングします。」
    また、「回数」と「ハートマーク」も表示するようにセットします。
    コードは↓の写真です。そして、タブレット内で動くか確認してみます。



    ステップ2


    次に、タブレットとマイクロビットと接続して、このコードをマイクロビットにダウンロードします。







    ステップ3


    マイクロビットを手に装着したい場合は、ふる靴下でバンドを作り装着します。


    ①ふる靴下、ハサミ、定規を用意します。






    ② ハサミで15cmほど切ります。






    ③端から5cmほどのところに1cmほどの穴を開けます。






    ④マイクロビットと電池ボックスを靴下の中に入れ込み、ベルトを作ります。






    装着すると↓のようになります。




    成功です。何かに向かってパンチするたびに(腕を前に動かすたびに)カウントされていきます。





    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆